導入事例CASE STUDIES

総合生産設備粉ふるい装置
機械要素 | 撹拌 | 開発期間 | |
---|---|---|---|
方式 | 導入先 | 飲食サービス事業者 |
小麦粉を裏ごしする装置です。
周りに粉が飛散することなく、4Kgの小麦粉を30秒程度で処理します。
周りに粉が飛散することなく、4Kgの小麦粉を30秒程度で処理します。

総合生産設備自動車用電装部品組立機
機械要素 | 搬送・組立 | 開発期間 | |
---|---|---|---|
方式 | 導入先 | 自動車用電装部品製造メーカー |
自動車用電装部品を組立加工する装置です。
オペレータがワークをセットすると、一連の組立工程を連続して行います。
オペレータがワークをセットすると、一連の組立工程を連続して行います。

総合生産設備自動車用電装部品加工機
機械要素 | 搬送・切断・折曲 | 開発期間 | |
---|---|---|---|
方式 | 導入先 | 自動車用電装部品製造メーカー |
樹脂モールドされた自動車用電装部品を成形加工する装置です。
オペレータがワークをセットすると、一連の成形加工を連続して行います。
オペレータがワークをセットすると、一連の成形加工を連続して行います。

総合生産設備平板移載装置
機械要素 | 搬送 | 開発期間 | 4ヶ月 |
---|---|---|---|
方式 | 導入先 | 樹脂・鋼板材料メーカー、木材加工メーカー |
定尺切断された平板(鉄板、非鉄金属板、木材、プラスチック板等)を搬送し、定位置で左右のパレットに仕分け積載する装置です。

総合生産設備高機能フィルター自動製造システム
機械要素 | 測長・裁断・折畳・積層・接着・溶着 | 開発期間 | |
---|---|---|---|
方式 | 導入先 | フィルタエレメント製造業者 |
クリーンな環境の実現には欠かせない、浄水フィルターエレメントを製造する設備です。基材となるシートの上にフィルター膜を積層し、それを折りたたんで集積し、密度を上げていきます。ロール状の素材原反から製品の完成までの一連の工程を、完全自動化して連続で行うことができます。

総合生産設備コンテナバッグ自動縫製システム
機械要素 | 縫製・裁断・測長・搬送 | 開発期間 | |
---|---|---|---|
方式 | 導入先 | コンテナバッグ製造業者 |
羊毛原料を搬送するときに使用する四角いコンテナ状バッグを縫製する設備です。高強度ナイロン糸を使用した生地を裁断し、三巻縫製した側布・中布を縫い合わせて四角いコンテナ状のバッグを製造します。

総合生産設備ガラス基板振り分けコンベア
機械要素 | 仕分・搬送・保管 | 開発期間 | 4ヶ月 |
---|---|---|---|
方式 | 導入先 | 液晶パネル製造事業者 |
液晶パネル製造工程において、成膜装置にガラス基板を搬送・振り分け・投入するコンベア装置です。

総合生産設備ホットカーペット自動配線システム
機械要素 | 測長・裁断・溶着・配線 | 開発期間 | |
---|---|---|---|
方式 | 導入先 | 電気用品製造事業者 |
電気式ホットカーペットの製造設備です。基材となるフェルト上に、発熱線と感熱線を、規定の配線パターンに沿って配置し、フェルトの一部をヒーターで溶融させながら各線を溶着固定していきます。

総合生産設備捺染生地前処理システム
機械要素 | 糊付・搬送・乾燥・巻取 | 開発期間 | |
---|---|---|---|
方式 | 転写糊付 | 導入先 | デジタルプリント用生地製造業者 |
インクジェットダイレクト捺染用の布地に前処理加工を行うシステムです。

総合生産設備気泡性緩衝フィルム巻取システム
機械要素 | 測長・裁断・巻取・搬送 | 開発期間 | |
---|---|---|---|
方式 | 導入先 | 梱包用資材製造業者 |
連続生産して送り出されてくる気泡性緩衝フィルムを、所定の長に巻き取って次工程に受け渡すシステムです。